ピザ&パスタ、WORLD COOKING RECIPE

イタリア、スパゲッティ ソース ”ペスト・ジェノヴァーセ ”

調理時間
  60分
発祥地
  イタリア
場面
  昼、 夕食
お勧め世代
  全員
お勧め飲み物
  赤ワイン、白ワイン、ビール、20歳以下はお茶又はジュース 水
構成 ソース (100g)
  エネルギ 322 Kcal, 水分 44.6 g, たんぱく質 17.3 g, 脂質 25.2 g,
  糖質 4.67 g, 織維 0.756 g, 灰分 6.91 g, カルシウム 529 mg,
  リン 350 mg, 鉄 2 mg, ナトリウム 1802 mg, カリウム 343 mg,
  レチノール 76.6μg, カロチン 3740 μg, A効力 2371 IU,
  B1 0.12 mg, B2 0.37 mg, ナイアシン 19 mg, C 21.33 mg.
  算出は科学技術庁資源調査会・編 四訂食品成分表による、
  バジリコのデータがないためにバジリコの家族のしそ葉で計算。
シェフの独り言
  ソースはオリーブ オイルの少なくまろやかなソースに仕上(ミキサーで作
  るから)がり、オリーブ オイルの分離がないから魚のムニエル、ステーキ、
  ソーセージ、ピザソースなどいろいろなソースに利用でき叉これが肉、魚を
  美味いくするかわいいソース、これはイタリアの香り味これは世界でただイ
  タリアだけでしょう 、美味い美味い!。 スパゲティはやはりイタリア産メーカ
  ーの輸入品が美味しい。バジリコとパルメザン チーズがもっと安価になれば
  いつも冷蔵庫に入れておきたいソース。
素材(5-8人分)
  ソース
  100 g パルメザン チーズ
    4 g 又は 1 かけ、 にんにく
   20 g 松の実
  100 g バジリコ(生 又は冷凍)
   32 g パセリ(生 又は冷凍)
   34 g 又は 大さじ 2.5、 オリーブ オイル
   10 g 又は 小さじ 2 はい、 食塩
  300 g 合計 300 g 出来上がり
        スパゲティ(1人前 乾燥品 約 100 g、茹でて約 200 g に増える )
作り方
  1 パルメザン チーズ をおろし金でおろす。
  2 ミキサーに1、にんにく、パセリ、バジリコ、松の実、オリーブ オイルと食塩を入れる。
  3 2を低速回転でつぶつぶのないスムースなペーストを作る、200−300 g の量
    がミキサーの適量。
  4  鍋に1リットルの水と10gの食塩を入れ沸騰、100gのスパゲッティ入れ茹でる、
    メーカーの指示時間。
  5 器に茹でたスパゲティを入れ3(約40−50g)を和える。
  6 3を瓶に入れオリーブ オイルでペーストが隠れるまで入れる。
  7 6を蓋する、冷蔵庫に保管、 約20日以内で消費をお勧め。
  
  
  
素材写真
  上の左から生バジリコ、パルメザンチーズを小さな固まりに切ったところ、松の実、にんにく、
  パセリ、チーズおろし金手前の細かい面を使用、スパゲッティ   
  
  1998年10月12日