デザート、WORLD COOKING RECIPE 


ヨーロッパ 黒砂糖かけアーモンド&ピーナッツ

調理時間
30分
発祥地
ヨーロッパ
場面
食後デザート、おやつ
お勧め世代
お子様からお年寄り全員
お勧め飲み物
紅茶、コーヒー、お茶
構成 (黒砂糖 100g)
エネルギ-352 Kcal, 水分 5.0g, たんぱく質 1.7g, 脂質 0.0g, 糖質 89.7g,
織維 0.0 g, 灰分 3.6 g, カルシウム 240mg, リン 31mg, 鉄 7.4 mg,
ナトリウム 27 mg, カリウム 1100 mg, レチノール 0μg, カロチン 0μg,
A効力 0 IU, B1 0.05 mg, B2 0.07 mg, ナイアシン 0.8 mg, C 0 mg。
算出は科学技術庁資源調査会・編 四訂食品成分表による表示。
シェフの独り言
ちょっと手がすいたときに簡単に作れ保存が出来ます、ピーナッツ又は
アーモンドだけでも美味しく出来ます。
素材(5人分)
50 g アーモンドの皮付きホール
50 g ピーナッツの皮を外した物
100 g 黒砂糖
50 g 水
250 g 合計、 190 g 出来上がり
作り方
1 アーモンドの皮付きホールをオーブントースターなどで軽く炒る、アーモンドが熱で少し膨らんだら
出来あがり、冷えたらカリとなります。
2 殻付きのピーナッツの皮を外しカリとした物、もしカリとしなかったらオーブントースターなどで軽く炒る。
3 厚手の鍋に水と黒砂糖を入れ加熱攪拌し溶かし、旧の砂糖の量になるまで水分を蒸発させる。
4 アーモンドとピーナッツを加え弱火で沸騰するまで熱攪拌する。
5 鍋を火から外し攪拌しながらとろみが出るまで(ナッツに砂糖が絡む状態)冷却しベーキングシート
の上にばらばらに広げる、箸で一つ一つばらばらにすると綺麗に仕上がります、もし砂糖が固まり
すぎたら弱い火で加熱する。

素材写真: アーモンド ホール



2008年2月1日